【週替わりの展示会】 生活の窓/のはらで染めもの 野原れい子(宇土市)

 

【週替わりの展示会】

 

生活の窓/のはらで染めもの 野原れい子(宇土市)

会期・・・・・令和31019()1024()

時間・・・・・9301730※最終日は16:30まで

会場・・・・・熊本県伝統工芸館 2階展示室A

 


 

ただ今「2階展示室A」では、「生活の窓」が開催中です。

熊本県宇土市の染め物の作り手・野原れい子さんによる個展。




 

会場では、型染によるタペストリーや手ぬぐいなど約70点が展示販売されています。

 

今回の新作はファブリックパネル。

コンセプトが「窓」という同作は、パネルを窓に見立て「窓のない部屋でもこれを飾れば見たい景色が見える」という思いで部屋に飾ってほしいそうです。



 



こちらも新作の「染暦」。

ひと月ごとに季節の柄の染め物があしらわれたカレンダーです。

月が終わっても染め物部分は観賞用など再利用ができるようになっています。

 







 

ほとんど黒を使わないという、さわやかな色合いの野原さんの作品たち。

 

 







同展は10/24()まで。

皆様のお越しをお待ちしております。








コメント