【週替わりの展示会】久留米かすり藍華 田中絣工房/田中 麻実子(福岡県)

 

【週替わりの展示会】

 

久留米かすり藍華 田中絣工房/田中 麻実子(福岡県)

会期・・・令和298()913()

時間・・・・・9301730※最終日は16:30まで

会場・・・・・熊本県伝統工芸館 地下和室

 

 

ただ今「地下和室」では、「久留米かすり藍華 田中絣工房」が開催中です。

会場では久留米絣の洋服やアクセサリーの展示販売がされています。

 








作り手の田中さんの工房で特に人気なのは絣を使った洋服。

 










久留米絣の洋服は一枚仕上げるのに半年から1年を要します。

1本の糸から始まり、柄のデザインと織り、洋服のデザインと仕立てという過程を経て出来上がります。

 会場にずらりと並ぶ作品たちもたくさんの手間がかけられているんですね。

  


 






もちろん、絣本来の持ち味を生かした着物も並びます。

 


「絣は素材づくりが一番大変です。

 1本の糸からすべてを作らなくちゃいけないので。

 展示会では出来上がった藍の色が奇麗なところや濃淡の美しさを見ていただきたいです」

 










同展は9/13()まで。

皆様、是非お越しください。

 

 

コメント