玄関のお花【10月28日】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10月 28, 2022 こ んにちは! お城の下の熊本県伝統工芸館です。 玄関のお花が新しくなりましたのでご紹介します! ◆小原流 吉住 智佐子 先生 ◆ 花 材 杜松・山帰来・椿・著莪 斑入ほととぎす・班入水引(紅・白) ◆ 花 器 井上 泰秋 「大鉢」 いつも素敵なお花をありがとうございます! 伝統工芸館では、工芸家の方々の素敵な作品や 季節を感じるお花で 皆様をお迎えしております。 お越しの際は、ぜひ玄関のお花もご覧ください ♪ 続きを読む
【企画展のお知らせ】くらしの工芸展 40周年の歩み展 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10月 25, 2022 【企画展】 くらしの工芸展 40 周年の歩み展 くらしの工芸展は、伝統工芸館が開館した翌年の 1983 年に伝統工芸館と熊本日日新聞社との共催で始まりました。 民藝、伝統工芸、クラフト、ホビークラフトなど 「誂えが利く」、 「後世に残すべき技術」、 「用のデザイン」、 「豊かな遊び心」の 4 つの観点を審査のモノサシとして審査されました。 今回はくらしの工芸展の 40 年の歩みを、 歴代グランプリ受賞作品とともに振り返ります。 【くらしの工芸展 40 周年の歩み展】 会期: 2022 年10月25日(火)~ 2023 年 1 月 9 日(月・祝) 会場:熊本県伝統工芸館 2階企画・常設展示室 開館時間:午前9時30分~午後5時30分 入場料:一般 210 円( 140 円) 大学生 130 円( 100 円) 高校生以下無料()内は 20 名以上の団体料金 # 熊本県伝統工芸館 # 熊本日日新聞社 # 熊本 # 工芸 # クラフト # ハンドメイド # 民芸 # 公募展 # くらしの工芸展 # 秋岡芳夫 # 消費者をやめて愛用者になろう # 開館 40 周年記念 続きを読む
【週替わりの展示会】令和4年10月25日(火)~10月30日(日) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10月 25, 2022 【週替わりの展示会】 会期・・・・・令和 4 年 10 月 25 日 ( 火 ) ~10月30日(日) 時間・・・・・ 9 : 30 ~ 17 : 30※ 最終日は 16:30 まで 1階展示室 RYU 皮革工芸展 Vol10 /岩元隆二(熊本市) 2階展示室 A 365 日の小さな幸せ キルト展/井伊いくよ(熊本市) 2 階展示室 B 田中耕治作陶展/田中耕治(一の宮町) 各展示は 10 月 30 日 ( 日 ) まで。 皆様どうぞお越しください。 続きを読む
玄関のお花【10月25日】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10月 25, 2022 こ んにちは! お城の下の熊本県伝統工芸館です。 玄関のお花が新しくなりましたのでご紹介します! ◆小原流 青木 仙秀 先生 ◆ 花 材 雪下紅・野いばら・銀香梅 黄菊・孔雀草 ◆ 花 器 岡部 信行 「青海鼠釉花器」 いつも素敵なお花をありがとうございます! 伝統工芸館では、工芸家の方々の素敵な作品や 季節を感じるお花で 皆様をお迎えしております。 お越しの際は、ぜひ玄関のお花もご覧ください ♪ 続きを読む
第19回秋のくすのきコンサートのおしらせ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10月 22, 2022 第19回 秋のくすのきコンサート 日時:11/3(木・祝) 13:00~ 1時間程度 終演時間は前後する場合がございます。 会場:熊本県伝統工芸館 テラス 出演者:ビエント(吉川万里・竹口美紀) お問合せ先:熊本県伝統工芸館 熊本市中央区千葉城町3-35 TEL:096-324-4930 昨年、コロナ禍により見送っていた 「くすのきコンサート」を開催いたします。 ご参加の際は、基本的な感染対策として マスク着用・手指消毒などにご協力ください。 #熊本県伝統工芸館 #ビエント 続きを読む
玄関のお花【10月18日】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10月 19, 2022 こ んにちは! お城の下の熊本県伝統工芸館です。 玄関のお花が新しくなりましたのでご紹介します! ◆草月流 西村 朋童 先生 ◆ 花 材 ストレリチア・百合・りんどう シマハラン・雲龍柳 ◆ 花 器 長木 實 「大鉢」 いつも素敵なお花をありがとうございます! 伝統工芸館では、工芸家の方々の素敵な作品や季節を感じるお花で 皆様をお迎えしております。 お越しの際は、ぜひ玄関のお花もご覧ください ♪ 続きを読む
【週替わりの展示会】 令和4年10月18日(火)~10月23日(日) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10月 18, 2022 【週替わりの展示会】 会期・・・・・令和 4 年 10 月 18 日 ( 火 ) ~ 10 月 23 日 ( 日 ) 時間・・・・・ 9 : 30 ~ 17 : 30※ 最終日は 16:30 まで 1階展示室 県芸術文化祭参加「熊本のクラフト」/県文化懇話会クラフト部門・県文化協会(熊本市) 2階展示室 A ねことうつわ展/市下正治(熊本市) 2 階展示室 B 金ヶ江祥晃 作陶展 「くらしを楽しむ器たち」/金ヶ江 祥晃 有田町 両右エ門窯(佐賀県) 地下和室 東京シオザワ友禅展/シオザワ染色工房(東京都) 各展示は 10 月 23 日 ( 日 ) まで。 皆様どうぞお越しください。 続きを読む
【週替わりの展示会】 令和4年10月12日(水)~10月16日(日) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10月 12, 2022 【週替わりの展示会】 会期・・・・・令和 4 年 10 月 12 日 ( 水 ) ~ 10 月 16 日 ( 日 ) 時間・・・・・ 9 : 30 ~ 17 : 30※ 最終日は 16:30 まで 1階展示室 津金日人詩陶展/津金日人詩(御船町) 2階展示室 A 繰りまわしの手わざ展 PART7 /大澤敬子と仲間たち(熊本市) 2 階展示室 B きもの遊び/横手啓子(合志市)奥本喜美代 地下和室 髙場瑛心 陶展/髙場瑛心(人吉市) 各展示は 10 月 16 日 ( 日 ) まで。 皆様どうぞお越しください。 続きを読む