投稿

7月, 2021の投稿を表示しています

本日のお花【7月30日】

イメージ
  こんにちは! お城の横の熊本県伝統工芸館です。 玄関のお花が新しくなりましたのでご紹介します! ◆草月流 小林 彩葉 先生 ◆花材 ・タカノハススキ     ・野バラ     ・ヤブミョウガ     ・セロシア     ・千日紅     ・ジュズサンゴ ◆花器 小代焼ふもと窯 井上泰秋 「深皿」 いつも素敵なお花をありがとうございます! 伝統工芸館では作家さん達の素敵な作品や 季節を感じるお花で皆様をお迎えしております。 お越しの際はぜひ玄関のお花もご覧ください♪

【週替わりの展示会】 まもる窯 徳永護 作陶展/徳永 護(南関町)

イメージ
  【週替わりの展示会】 まもる窯 徳永護 作陶展/徳永 護 ( 南関町 ) 会期・・・・・令和 3 年 7 月 27 日 ( 火 ) ~ 8 月 1 日 ( 日 ) 時間・・・・・ 9 : 30 ~ 17 : 30※ 最終日は 16:30 まで 会場・・・・・熊本県伝統工芸館 2階展示室B   ただ今「2階展示室B」では、「まもる窯 徳永護 作陶展」が開催中です。 陶 の作り手・まもる窯の徳永護さんによる個展。 会場では、藁灰釉や鉄化粧を施された陶器の食器・花器などが展示販売されています。   近年は石膏型を使った「カタモノ」、角ばった形を表現した「カクモノ」をメインテーマにしているという徳永さん。 会場に入ってすぐのエリアにはメインテーマの器たちが展示されています。   新作の石けん置き。 石膏型を使い、形と柄を抜き出したあとに手作業でひと手間加えて制作したもの。 家庭での使いやすさも考えて受け皿にも釉薬をかけてあります。   こちらのグラタン皿も石膏型で抜いたあとに手作業で耳を付けたもの。 おなじ形であっても釉薬の違いや個体差によって大きく個性が分かれる器です。 まもる窯の器は、ほとんどがレンジ・オーブン使用可というのも嬉しいポイントです。   同展は 8/1( 日 ) まで。皆様ぜひお越しください。    

【週替わりの展示会】 木のモノ語り2021/工人舎 福山 修一(あさぎり町)

イメージ
  【週替わりの展示会】   木のモノ語り 2021 /工人舎 福山 修一 ( あさぎり町) 会期・・・・・令和 3 年 7 月 27 日 ( 火 ) ~ 8 月 1 日 ( 日 ) 時間・・・・・ 9 : 30 ~ 17 : 30※ 最終日は 16:30 まで 会場・・・・・熊本県伝統工芸館 2階展示室A     ただ今「 2 階展示室 A 」では、「 木のモノ語り 2021 」が開催中です。 あさぎり町の木工作家・ 福山 修一さんによる個展。 会場では、手作りの木の食器・花器などが展示販売されています。 今回の新作の「米びつ」と「お重」。  プレポリマーという、もともと木が持つ特性を生かす塗料が使われています。 炊きたてのご飯や油ものも直接入れてOK。 こちらはバッグの持ち手に木工の技術を生かした作品。 畳縁でバッグを作る作り手とコラボしたものです。 小さいパーツながらも、強度と使いやすさを兼ね備えた形になりました。       その他、日常使いしやすい木工品が並びます。   同展は8 /1( 日 ) まで。 皆様のお越しをお待ちしております。  

【週替わりの展示会】 熊本県伝統工芸協会展と夏まつり/熊本県伝統工芸協会

イメージ
  【週替わりの展示会】   熊本県伝統工芸協会展と夏まつり/熊本県伝統工芸協会 会期・・・・・令和 3 年 7 月 27 日 ( 火 ) ~ 8 月 1 日 ( 日 ) 時間・・・・・ 9 : 30 ~ 17 : 30※ 最終日は 16:30 まで 会場・・・・・熊本県伝統工芸館 1階展示室・工房   ただ今「 1 階展示室」では、「熊本県伝統工芸協会展と夏まつり」が開催中です。 熊本県伝統工芸協会員の作品の展示販売と、会員が講師となり講座を開く「夏まつり」が催されています。 (詳細はこちら)   「展示販売」のエリア。 出展作家は以下の通り。 【肥後象がん】  河口知明・坊田透・きのしたようこ・坂元光香・松永淳子 【人吉球磨刃物】   [ 樺山鍛冶工場 / リブラ工房 ] 樺山明 【小代焼】   [ 中平窯 ] 西川講生 【天草陶磁器】   [ 陶丘工房 ] 末石昌士 【指物・挽物】  菅生均 【屏風・表具】   [ 魚返豊洲堂 ] 魚返倫央 【ろうけつ染】   [ 染工房 明美 ] 高津明美 【和紙】   [ 水俣浮浪雲工房 ] 金刺潤平 【草木染手織布】   [ 水俣浮浪雲工房 ] 金刺宏子 【おばけの金太】   [ 厚賀人形店 ] 厚賀新八郎 【肥後てまり】   [ 肥後てまり同好会 ] 鶴田美知子 【きじ馬花手箱】   [ 住岡郷土玩具製作所 ] 住岡忠嘉・住岡孝行 【肥後まり】  肥後まりの会   隣の工房では、協会員が講師となったワークショップも開催中。 昨年からコロナウイルス感染症対策として事前予約制となりました。 例年よりも参加人数を絞ってはいますが、そのぶんマンツーマンで講師から教えを受けられる時間が増えて嬉しいという声も。 会期中は毎日販売とワークショップなどのイベントが開催されます。     同展は 8/1( 日 ) まで。 皆様どうぞお越しください。